微妙な気持ちになる出来事

普通であれば、気にも止めずに流してしまうのに、その時のタイミングで、なんとなく嫌な気分が残ってしまう事がある。

 

シングルマザーの夫の姉(小姑2)には、7歳になる息子がいる。

これがまあ、本当にとんでもない子供である。

そいつがこの前Japoという言葉を覚えたらしい。

 

Japoは、Japonés/Japonesa(日本人)の略で、夫いわくJAPのような蔑称ほど強い意味ではなく、単に短縮形のつもりで使っているスペイン人が多いそうなのだが、しかし目の前にいる日本人に「ねえ、そこのJapo」と呼びかけたら非常に失礼になる。

私自身Japoと呼ばれるのは、ビンタされるのと等しい屈辱である。

(でも普通、目の前にいる外国人に、「ねえねえそこのガイジン!」って呼びかけないよね。まともな神経をしていれば。)

 

それで、その子供がJapoという言葉をどこかで覚えて、私を見て「あ、Japoがきた!」と言ったらしい。私は言われたことに気づいていなかったのだが、子供はその場で目玉が飛び出るほど叱られたそうだ。ざまあみろ。

 

それをこの前、夫がうっかり口を滑らせて、私に喋りよった。

夫としては、小姑2がいかに子供のしつけを頑張っているかの一例として、何の気なしに挙げたらしいが、私はとても不愉快になった。この国にいると外国人というだけで、自分の尻もまともに拭けない子供からも、こんなことを言われたりする。子供自身は頭が悪いので、何も考えずに言っただけだろうが、なんだかげんなりする。

 

 

悪気はない、というのは怒りの向けどころがない分、なかなか厄介である。

もう知り合って5年近くになる大学教授が私の名前を間違えていて、ここ数ヶ月ずっと「ミチコ」と呼ばれている。本名に掠りもしない。誰だそれは。

 おまえ、ギリシャの学会で飛行機の席ずっと隣同士やったやろうが。

 

タイミングがあわず、なかなか訂正できなかったのだが、それに気づいた私の指導教官が、「違う!彼女はミチコじゃない!」と割って入ってくれた。

先生!だから好き!と思っていたら、

「彼女はミチコじゃなくて…カ、カ、カメコ…」

お前も間違ってんのかよ。

 

ぐったりして、家でも少し暗くなっていたら、夫が何があったのか話せ、という。

しつこく聞くので、お前の甥っ子と、教授の件でモヤモヤしてたんだよ、というと、「本当に辛い思いをした時に今のことを思い返せば、なんてつまらない事で悩んでいたんだ、あの時は幸せだった、と思うんだよ。」と、なんか賢者っぽいセリフを言われた。

モヤモヤしていた気持ちは、全て怒りに変わった。